モヒカンもスキンヘッドも真冬寒いですよね~(笑)ライブの時とかは立てるにしても帽子1つあるとめっちゃ暖かいです。あと立ててないときも帽子ひとつでお出かけにも便利だし。もちろん髪のある人も(笑)私自身小さいころから大の帽子好きなので、今回は帽子をご紹介したいと思います。
ミリタリーハット
☝このての帽子はコスプレ用はやめておいたほうが良いです。見た目良くて安いけど、やっぱりコスプレ用にしかみえない作りで被ってかっこいいのは少ないです。
ギャリソンキャップ
Patricia Field Russian Hat
被るとこんな感じになります。
女の子にもきれいめハット
ロシアンハット
冬めっちゃ暖かいです。色もバリエーション色々小顔効果もあります。私も何個か愛用中❤
クリスティーズロンドン
私の好きな帽子ブランド👇昔ロンドンのライブ会場でタータンチェックのポークパイハット被ってて、その当時付き合ってたイギリス人の彼氏が飲み物を買いに行った間一人で待っててたら… めっちゃかっこいい男の子(赤いモヒカンにハリトンジャケット着た)が寄ってきて「めっちゃいい帽子それどこで買ったの?」って聞かれて「ニューヨークハットのデッドストックだよ❤」ってそしたら彼が「ブリリアント!」ってめっちゃ話弾んでたら….
彼氏が帰ってきてしまって(笑)あまり後悔はしないように人生を生きていますが、あはは….100%タイプだったので連絡手段聞けばよかった。↷ そんな思い入れのある帽子ブランドです (笑)
ニューヨークハット
シルクハット【NEW YORK HAT&CAP CO.】
50年代の映画に出てきそうなネーミングも良い HERRINGBONE NEWSBOY
バッファローチェックハンチング New york hat
ハンチング NEW YORK HAT
50sの映画「THE WILD ONE」マーロン・ブランドみたいなキャスケット帽子 観たことない方はかっこいいので観てみてくださいね。👇 日本語のタイトルがどうかと思いますが…(笑) THE WILD ONE DVD
ベレー帽 NEW YORK HAT
フレッドペリーボーラーハット
666ボーラハット 666 BOWLER HAT
💂BOY LONDON
77年イギリスでPUNKブランドとして誕生80年代日本でも人気になり2012年再び始動 私も昔ちょこちょこ着ていました
そろそろまた旅行記事でも書こうと思います。外人のメールの👉xxxxはキスマーク(^ε^)-☆Chu!!良く見るこれはxoxox丸がハグを表しています。そういう訳でそれではまた次回に❤ xoxoxoxox
他のお買い物記事はこちら
こちらではPUNKのもの以外で(普通な感じも)主に50sなど色々服や家具雑貨などもセレクトしてご紹介しているのでお暇があれば覗いてみてくださいね コレクションをクリックしていただけると色々見れます❤SUBCULTURE STYLE💂
今日はみに来て下さってありがとうございます。<m(__)m> イギリスの最大のPUNK FESTIVAL REBELLION PUNK FESTIVALのチケット購入方法から行きかたまでイギリスの交通航空券やホテル選びなどイギリス旅行のポイント。映画のロケ地海外バンドインタビューやお洋服やインテリアまで盛りだくさんでお送りしています。良かったら他の記事もご覧になってくださいね。❤また遊びに来てください
今60記事位あります。TOP PAGEからメニューが見れます。スマホの場合は右上の3本線をクリックしてくださいね
注目のバーバーインテリア
ライダース&モヘア
グレムリンアイテム
イギリスコミックDENNIS
ホワイト社製ドクターマーチン
ユニオンジャック&ミッドセンチュリーインテリア
時計仕掛けのオレンジのミルクバーのマネキンが影響を受けたアーチストの作品