夢と行動
こんばんわ みなさん。 今日はちょっと冒頭は「夢」について。みなさんは夢を持っていますか?例えばここを見てくれてるみんなは「イギリスに行ってみたい」「Rebellion Punk Festivalに行ってみたい」「Bandで海外進出したい」色々あると思いますが。
私もずっと色んな夢を持っていました。今もですが。叶えられそうになかった夢もその90%は私は試しました。「行動」は夢に1歩前進するプロセスです。夢は見てるだけではシャボン玉の泡のように消えてなくなります。時間が永遠ではないので。
世界中の年配の人々に聞いたアンケート結果によると、90%のお年寄りが後悔してるのは「あの時やらなかった(行動)しなかった後悔」だそうです。
人生は長いようで短いです。出来る時に行動する事はとても大切です。日々友達と遊ぶことも大切ですが、自分の夢に向かって1つずつ行動することそしていつかあなたの夢が叶うように応援しています。
いつか私のサイト見てくれた人がRebellion Punk Festival行ってきました!って報告がある事を楽しみにしています。(o^―^o)
そういう訳で最終日の
Rebellion Punk Festival 2017のBANDを独自PICK UP!
全ての掲載写真は購入可能商品
BOOZE&GLORY
2009年 ロンドンにて結成
まず初めはBOOZE & GLORY何故かってもうすぐ(10月)日本ツアーが始まるので最初にご紹介します。
まずは聞いてくだいね。私は音楽についてウンチクはのべないです。もう自分で感じるしかないし、音楽は心で感じるものなのであなたの感性に合うか合わないかだと思うので。そういう訳でどうぞ!(笑)
ちょっとオフィシャルVIDEOがなかったのでご紹介できませんが。
個人的に「MY GIRL」って歌好きなんですよね
歌詞の大まかな意味は
「MY GIRL」
君は僕の持っていなかったものを与えてくれたね。
良い時も悪い時もいつも隣にいてくれた。
僕の犯した間違いも許してくれた。
落ち込んだ時も、泣いた日も涙を拭ってくれた
君は僕の女の子そして最高の親友だよ。
僕は人生の終わりまで君とだけ生きていく
僕は君のスキンヘッドそしてそれは罪じゃない。
今君に言えるのはI LOVE YOUって事だけ
こんな感じのめっちゃ素敵なSKINHEAD LOVE SONGです。良かったら聞いてみてくださいね♬
既にRebellion Punk Festivalで彼らのライブ見てきました。かっこよかったですよ。ご都合つけば是非行ってみてくださいね。チケットぴあでも販売されています。
勿論!わたしも行かせて頂きます。前回LION’S LAWの時みかけた方が前にスペシャルズの時に声かけてくれました。あの時私の頭スキンヘッドGIRLだったんですが、また通常の私に戻っています。気が付くかな?(笑) 気がついたら声かけてくださいね~
Booze & Glory / Always On… |
ABRASIVE WHEELS
THE CASUALTIES
Casualtiesの衝撃NEWSはこちら。日本初最新インタビューもCASUALTIES衝撃NEWS
Casualties of War Analog
ウィー・アー・オール・ウィー・ハブ
TOTAL CHAOS
RICHIE RAMONE
CHAOS UK
この4日間本当これだけのBANDが一気に集結するフェスティバルって凄いですよね。人生のほんの4日間(厳密に言うと旅行するには1週間位)ちょっと休んでいく価値は大いにありますよ。
まだREBELLION PUNK FESTIVALの存在を知らない人も沢山日本にはいます。あと名前を知らなくてあの「イギリスのパンクフェスティバル」とか言ってる人もね。
だからもしここを見てる人で知らない友達や知り合いの人がいたら教えてあげてください。「リベリオン・パンク・フェスティバル」
まずは私は多くの日本人のPUNK音楽が好きな人々にそれを知ってもらいたいです。
それから「どうやって行くの?」ってなったら「THIS IS REBELLION」見てみてとか「リベリオンの行き方」「リベリオンのチケット購入」で検索してみてって言ってください。
おまけ~今日のちょっとだけ英会話~
冒頭でご紹介したBOOZE&GLORYの歌詞にも出てくる
You are my girl and my best friend
(外人のカップルの人達は良くこの表現を使います。
良い言葉ですよね ^v^ 君は僕の女の子そして最高の親友だよ
後はPUNKS的だと(my partner of crime) 犯罪の相棒
例えるならシド・アンド・ナンシーやボニーアンドクライドとかナチュラル・ボーン・キラーズのミッキーとマロリーとかお好きなタイプでどうぞ (笑)
実際は犯罪は止めましょうね。例えだけにしておきましょう!見た目とのギャップが大切です。THE BLUE HEARTS も歌ってたでしょ。「人にやさしく」(笑)
では今日はここまで。また2017のまとめ記事や写真など載せれたら載せていきますね。
今日は台風凄いですね。お陰でお気に入りの傘が酷い有様に↷ ショック過ぎる~☟
コンビニのお兄さんが帰る時丈夫な傘くれたけど、更に破壊された上に、傘持ってたら暴風雨で自分もメリーポピンズのように吹き飛ばされそうになって、諦めて暴風雨のなか走って帰りました。
危ない時は傘ささない方が良さそうです。帰って即効お風呂に入りましょう。
ではみなさんお気をつけて。次回をお楽しみにね see ya guys! Have a lovely day!
その他のREBELLION PUNK FESTIVALの記事 ☟
Rebellion Festivalチケット購入方法
Rebellion‐PUNKFes‐ENGLISH GUIDE
その他のお買い物記事 フラッシュ&商品追加しました。8.4 UP ☟
号外記事
カジュアルティーズ