みなさんこんばんわ!何だか雷だったり、大雨だったり、地震も多いし、おまけに例年より蒸し暑くないですか?!もう夏バテ気味です。夏が怖い。
この間こんな記事を読みました。「アフリカ人もびっくり日本の夏!」これだけ湿気多いと、アフリカの人もびっくりですよね ( ゚Д゚)
みなさんも気を付けてください ちゃんと水分補給しましょうね!
あーイギリスに戻りたいよ~。イギリスから日本の空港着いた途端又もや「もわーん」って凄まじい湿気に襲われて倒れそうになりました。あはは
そういう訳で今回何から書こうか迷ったのですが、ちょっと今日元気なので2つ位書けるかな?~って思いながら(思ってるだけ)とりあえず1つ目行きま~す!
真っ赤なLONDON BUS
TUBE、LONDON TAXI,赤い電話BOX,そしてあのLONDON BUS! きっとみんな乗ってみたいと思うので,今回はLONDON BUS(ダブルデッカー)について書いて行こうと思います。
良くMUSIC VIDEOとかに使われてる2階がオープンになってるLONDON BUS,私も最初あれが普通に乗れると思っていました。「風を受けてLONDONの町中走るよ~」って
私の友達も「LONDON観光なにしたい?」って聞いた時「LONDON BUSあの2階がオープンになってるのに乗りたい!」って言ってたから
多分みなさんも乗りたいんじゃないかな?と思います。それで前回調べました。
あのバスは観光用だった事が判明。 私もオープンのバスにはまだ乗ったことがありません。
いつか乗ってみようと思っています。そういう訳で、オープンのロンドンバスは予約して乗ってくださいね。
こちらは日本から買えて実際色々調べましたが、ここはお安いです。宜しければ参考になさってくださいね。
ここからオープンのロンドンバスのツアーが日本にいる間に予約できます。゜:*★イギリスのオプショナルツアー予約VELTRA★*:°
プランは4種類日本語オーディオガイド付きとかもあります。こちらを申し込むとオリジナルウオーキングツアーも参加が無料みたいで、バッキンガム宮殿みたり、みんなが好きそうなROCK N ROLLツアーもありますよ!ピストルズやデビットボーイなどゆかりの地を散策できるツアーも。
その他に切り裂きジャックツアー海外ドラマでそのツアー見た!(笑) こんど乗ってみてウォーキングツアーも参加したいな~と思っています。
こちらでは世界中のオプショナルツアーが日本から予約できるので便利です。 色んなオプショナルツアーに申し込めて、見てるだけでも次回どこに行こうかワクワクしますよね。
もう1つイギリスに行くならスコットランドエンジンバラにも足を伸ばしてみてください
何故かって?実はこのツアー(THE Ghost Bus Tours)が気になってて(*´▽`*)口コミみたら.みんな楽しいって言ってるし行ってみたいー(笑)
このツアーはこちらから事前に予約できますよ。TripAdvisor (トリップアドバイザー)
ヨーロッパの鉄道の切符はこちらから事前購入もできますヨーロッパ鉄道のチケット販売
通常のLOON BUSの乗り方
以前は現金でも乗車できたのですが、2014年頃から現金では乗車できなくなっていました。
そこで以前お話ししたオイスターカードを使います。
(クレジットカードやキャッシュカードも使えるそうです。10歳以下の子供さんは無料です。
後は㏠券や7日券などもあります。
① 乗り方ですが何も言わないでも、止まってくれるバス停もありますが
良くわからないときや、誰もバス停にいない時は自分で「乗りますよ~サイン」を出さなければ止まってくれません。
日本では手を上にあげて止めますよね? イギリスでは手を前に!出して止めましょう。
② 乗車は基本前から乗って真ん中の扉から降車します。
③ 前から乗るときに黄色い丸いスキャナーがあるのでそれにオイスターカードをピット当てます。
オイスターカードについてはこちらの記事も参考に➡オイスターカード
④みんな2階に乗ってみたいと思いますので。注意事項は2階は立って乗るのは禁止されているので、満員の場合は下に乗りましょう。
2階の前方の窓は大きくてとても景色が良く見えてお勧めです。
しかし夜は少し酔ってる人もいて時々絡まれる恐れもあるので、女の子は夜は下にいた方が良いと思います。
前にロンドンの友達みんなで2階で夜遅く乗った時。(多分ライブの帰り)一緒に乗ってた(ロンドン在住)日本人ではありませんが、知らない酔っ払いに絡まれて殴り合いになってしまいました。( ゚Д゚)
私たちは座って大人しくしていたんですが(恰好が大人しくはなかったので)(笑) 標的にされてしまいました。
自分は何もしなくてもそんな事もあるので気を付けて下さいね。
あと2階に昇る階段は少しくるっと螺旋状になって急なので気を付けてくださいね。
⑤ 降りる時はSTOPボタンを押してください 2階にいると遅くなって扉が閉まってしまう事もあるので、早めに下に降りるか
閉まってしまったときは、「OPEN THE DOOR PLEASE」と言って開けて貰いましょう。
ロンドンのバスや地下鉄路線図はアプリなどでもありますので旅行前にダウンロードしておくと便利ですよ。
ではまた次回夏バテしないでみなさんちゃんとご飯を食べてくださいね。Have a wonderful weekend! bye for now
next page ➡LONDON TAXI